糖尿病・代謝内科専門外来

diabetes

浅野内科クリニックでは、「糖尿病・代謝内科専門外来」を開設しております。

当院の糖尿病代謝内科は、1つの柱として糖尿病の治療、もう1つの柱として動脈硬化症の原因となるコレステロールや中性脂肪といった脂質や高血圧の治療があります。

 我が国における糖尿病患者数は増加の一途を辿っており、将来は糖尿病の合併症も増えてくることが予想されます。では、みなさん糖尿病とはどのような病気だと思っていますか?

 糖尿病に罹っている方は血糖値が高くなる病気という答えがすぐ出てくると思います。それで正解なのですが、ではどうして高血糖がヒトの体に悪い作用をするのでしょうか?

 血糖値が高くなるという事はブドウ糖が血液の中に正常より多くなることであり、エネルギーとしてブドウ糖を必要とするヒトの細胞にブドウ糖を送れなくなり細胞が適正にエネルギーを利用できなくなる状態になり体に様々な悪影響が生じるのです。

 網膜症(眼)、腎症、神経障害は糖尿病三大合併症と呼ばれ、糖尿病特有の合併症です。これらが進行すると失明や、透析療法、四肢切断など辛い状態、もしくは生命に関わる状態となります。また、たばこを吸っていたり高血圧症や脂質異常症などを伴っていると心筋梗塞や脳梗塞など死亡原因となる病気になりやすくなります。最近では糖尿病ではガンにもなりやすいといわれています。

 ただ怖れることはありません。糖尿病治療の進歩により、合併症のない糖尿病ならば以前よりは血糖コントロールをつけやすくなっています。また、合併症が出現したとしても進行は止められるようになってきました。しかし、治療の選択肢が増えた分だけ多数の糖尿病の薬をどのように適正に使うかは専門医でないと困難になってきてしまいました。

 脂質異常症についてもただコレステロールを下げる、中性脂肪を下げるというだけでは適切な治療や治療薬の選択はできません。脂質異常症にはたくさんの意味のある検査があります。ただ、血液の中のコレステロールや中性脂肪を測るだけでは見えてこない病体もあるのです。これも専門医でないと判断が難しい所です。

 当院の糖尿病代謝外来では日本糖尿病学会と日本動脈硬化学会(脂質異常症を扱う学会)の専門医が対応しており、皆様の状況に最適な治療を提案いたします。

糖尿病・代謝内科専門外来のご案内

糖尿病・代謝内科専門外来は、石井医師の診察日に開設されます。 担当医スケジュール表 にて開設日をご確認下さい。
なお、土曜日の糖尿病・代謝内科専門外来は、予約制となっておりますので、事前に当院にお問い合わせ下さい。

糖尿病・代謝内科専門外来初診の方は、下記の問診票を印刷・記入の上、ご持参頂くと、スムーズに受付を済ますことができます。

diabetes_questionnaire